同じ話をする
公開日:
:
4 精神・行動障害
続いては「同じ話をする」です。
しつこく同じ話をする頻度についての調査です。
これも「ない」「ときどきある」「ある」の3つです。
よく同じ話をするからと言ってこれに該当するわけではなく、
不適切な場面で聞いてもいないことを繰り返しするような場合には
これに該当します。
昔経験したことの話をよくしていて、何度も同じ話を聞かされるということはあるかと思いますが、
その話をすることが不適切な場面でそれをしているかどうかということが問われます。
関連記事
-
-
続いての質問が第四群で4つめの質問。「昼夜逆転」です。
これも同じように、「ない」「ときど
記事を読む
-
-
「物や衣類を壊す」というのは洋服をびりびり破り捨ててしまったり、
茶碗
記事を読む
-
-
「大声を出す」という項目についての調査です。
だからといって、大きな声を出してくださー
記事を読む
-
-
第4群で3つ目の調査は「感情が不安定」かどうかの質問です。
不適当な場面で感情的に泣い
記事を読む
-
-
「話がまとまらない」というのは
話の途中でポンポン次の話の内容に変わっ
記事を読む
-
-
「収集癖」については
いろんなものを集めたり無断で持って帰ってきたりすることをいいます。
記事を読む
-
-
「ひどい物忘れ」という項目は、
単純な聞き間違いや知人の名前を忘れると
記事を読む
-
-
ここからの調査は第四群の調査です。
精神・行動障害に関する調査を行います。
3群の調
記事を読む
-
-
「独り言・独り笑い」というのは、
性格的な理由やもともと独り言が多いと
記事を読む
-
-
「介護に抵抗する」というのは、
介護者による介護を拒否したり、言っても話を聞かないために
記事を読む