独り言・独り笑い
公開日:
:
4 精神・行動障害
「独り言・独り笑い」というのは、
性格的な理由やもともと独り言が多いということではなく、
その場面に明らかに不適切な状況で独り言を言っているときに該当します。
誰もいない場所にあたかもそこに人がいるように話しかけているようなときは
これに該当します。
「ない」「ときどきある」「ある」で判定されます。
独居の生活になると、テレビを相手に話をしたりとか、独り言を言うことも増えてきますが、
これはその場面に適している発言をしていることからここの調査項目には該当しません。
関連記事
-
-
続いての質問が第四群で4つめの質問。「昼夜逆転」です。
これも同じように、「ない」「ときど
記事を読む
-
-
続いては「作話」についての調査です。
4軍の調査はすべて同じ、「ない」「ときどきある」
記事を読む
-
-
「一人で出たがる」は
一人で外に出たがり目が離せない状態のことをいいます。
いわゆる徘徊
記事を読む
-
-
「ひどい物忘れ」という項目は、
単純な聞き間違いや知人の名前を忘れると
記事を読む
-
-
「話がまとまらない」というのは
話の途中でポンポン次の話の内容に変わっ
記事を読む
-
-
ここからの調査は第四群の調査です。
精神・行動障害に関する調査を行います。
3群の調
記事を読む
-
-
「介護に抵抗する」というのは、
介護者による介護を拒否したり、言っても話を聞かないために
記事を読む
-
-
「自分勝手に行動する」というのも、
性格的に身勝手であったり自己中心的
記事を読む
-
-
第4群で3つ目の調査は「感情が不安定」かどうかの質問です。
不適当な場面で感情的に泣い
記事を読む
-
-
「収集癖」については
いろんなものを集めたり無断で持って帰ってきたりすることをいいます。
記事を読む